フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
その後 各所調査しまして 下記CSSでカラム落ちさせることができました。
.pagination {
display: block;
clear: both;
}ありがとうございました。
lightning 無料版です
「トップページコンテンツエリア上部」ウィジェットが
「メイン画像直下(トップページ)」ウィジェト にあたるものでExUnit >Lightning デザイン設定
トップページを1カラムにする
* ここにチェックがなくても、トップページに指定した固定ページのテンプレートが「サイドバーなし」を選択している場合は、1カラムになります。
ですので トップページは基本1カラムか2カラム(サイドバーウィジェット使用で)のどちらか、と思います。途中で2カラム表示にするには
Lightningは初期状態で、”Lightning トップページ PR Block” が ONになっているのでOFFにして非表示
トップページを1カラムに設定
「トップページコンテンツエリア上部」ウィジェットに
VK 固定ページ本文 ウィジェット(固定ページの内容を2カラムで作成(html/bootstrap記法でべた書き等))を配置
LTG 全幅見出しを配置
VK 3PR エリア
….
とつづけると思います。この場合、基本のサイドバーウィジェットは使用できません。私も困っていましたが 助かりました。
この件
固定ページにカテゴリーを紐付できるようにする を設定していると表示されるのがわかりました。
同様のプラグイン add-category-to-pages初期状態の Twenty SeventeenVersion: 1.7 では起きないので、もう少し調べます。
LTG コンテンツエリア投稿リストでの解決方法ではないですが
結局 List category posts プラグインを使用して、この方法で同じデザインにしテキストウィジェットにショートコードを書きました。
kurudriveさま
プラグインの更新という意外な方向で対応していただき、ありがとうございました。
プラグイン更新後、module_loop_post.php 追記部分で動作しています。トップページにLTG コンテンツエリア投稿リストを利用して イベントスケジュールのリストを載せています。
現状では 1月から12月を順番に投稿で書いていくと、12月から1月の順番で並んでしまいます。
そこで日付順 昇順に並べたいです。オプションの追加をご検討をお願いします。*投稿日を12月は5/1 12:00 – つづいて 1月は 5/1 12:12 などと逆に入力すると 昇順に並びます
が定期的なイベントだからできることで、散発的なイベントだとそうもいきません。pluginsフォルダにそれらしき記述を見つけ書き換えたところ、反映されました。
がlightning-advanced-unitがバージョンアップされると上書きされてしまいます
どうすればよいでしょうか。lightning-advanced-unit/inc/widgets/widget-new-posts.php:121:
<h1 class="media-heading entry-title"><a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a></h1>
<h1 class="media-heading entry-title"><a href="<?php the_permalink(); ?>"> <?php $day = NULL;?> <?php $limit = NULL;?> <?php keika_awase($day,$limit);?> <?php the_title(); ?></a></h1>
こちらの記事を参考に編集して実現できました。
module_loop_post2.php
<h4 class="entryTitle"> <?php keika_awase($day,$limit);?> <a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a>
magonote さん
そういうことだったのですか。
固定ページBの編集画面で”抜粋”を書き込み、それが表示されました。
ありがとうございます。大変助かりました。同じようにしたかったので、助かりました。
提示していただいたサイトのコード、最終行に下記のコードを入れると、次の行にタグが表示されます。<p class="tagcloud"> <?php the_tags(''); ?> </p>
現象確認ありがとうございます。
>SiteGuard WPを使っている目的が。ってことですかね?
はい。Login rebuilder ご紹介ありがとうございます。サーバ側でエラーが出ていました。
サーバにWAF ( SiteGuard Lite ) が導入されていないので、SiteGuard WPで除外設定ができませんでした。この機能を使用するには、WAF (SiteGuard Lite)が、サーバーにインストールされている必要があります。
WebサーバーにJP-Secure製のWAF ( SiteGuard Lite ) が導入されている場合に、WordPress内での誤検知(正常なアクセスなのに、403エラーが発生する等)を回避するためのルールを作成する機能です。WAFは、Webサーバーに対する外部からの攻撃を防ぎますが、WordPressの機能や、プラグインの機能によっては、WAFが攻撃でないのに攻撃と判断して、その機能をブロックする場合があります。除外ルールを作成することで、特定の機能での誤検知を防ぎつつ、全体としてのWAFの防御機能を活かすことができます。目的はログインURLの変更なのですが、ほかの方法でも同じことになるのでしょうか
(ログインURLをたびたび変更できないので、確認が取れずにいます[Thu Feb 01 10:17:08 2018] [warn] [client XXX.XXX.XXX.XXX] mod_fcgid: stderr: PHP Notice: Undefined variable: s in /home/XXXXXX/XXXXXXX.XXXXXX/public_html/XX/wp-content/plugins/vk-all-in-one-expansion-unit/plugins/sns/function_snsBtns.php on line 175, referer: https:@@XXXXXX.XXXXX/
[Thu Feb 01 10:17:08 2018] [warn] [client XXX.XXX.XXX.XXX] mod_fcgid: stderr: PHP Notice: Undefined variable: p in /home/XXXXX/XXXXX.XXXXX/public_html/XX/wp-content/plugins/vk-all-in-one-expansion-unit/plugins/sns/function_snsBtns.php on line 175, referer: https:@@XXXXXX.XXXX/-
この返信は3 年前に
gene さんが編集しました。理由: aタグを削除
この件
子ページ一覧の直前、最終行付近の画像が左右中央寄せされていると、子ページ一覧が、画像のフロートに追従してしまうようです。
*中央寄せの場合は正しく見えますが、内部では崩れているのかもしれませんLightningバージョン: 4.1.2
Lightning Advanced Unit バージョン 2.6.3
VK All in One Expansion Unit バージョン 5.8.2該当箇所のソース
<div class=”veu_childPage_list”>
<★ href=”//heart”><div class=”childPage_list_box_inner”><h3 class=”childPage_list_title”>ふがぐが</h3><div class=”childPage_list_body”><p class=”childPage_list_text”>ふがぐが
代表
その他ふがぐが…
<span class=”childPage_list_more btn btn-primary btn-xs”>詳しくはこちら</span></div></div></div><!– [ /.childPage_list ] –>
-
この返信は3 年前に
-
投稿者投稿