タグ: スライダー
このトピックには10件の返信が含まれ、4人の参加者がいます。3 年、 2 ヶ月前に has さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2017.11.18 11:43 AM #8963
失礼いたします。
ヘッダースライドにて、同様の現象が発生しております。情報
サーバー ロリポップ
PHP 5.4 (CGI版)
テーマ Lightning バージョン: 4.0.3
WordPress バージョン: 4.9下記に現象している状況のわかる画像を添付いたします。
http://firestorage.jp/photo/fb9606e27532a97e91c7c0ff749005b9485e7d3c
(オンラインストレージサービスのファイアーストレージページに移動します)こちらの現象が発生したタイミングは、Lightning バージョン: 4.0.3にバージョンアップした際に起きました。
一度、デフォルトの画像に変更してみましたが、変わらず、文字だけが表示されてしまいます。
モバイルにて確認しましたところ、モバイルでは正常に表示されております。大変恐縮ですが、ご教授お願い申し上げます。
2017.11.20 9:20 AM #8971今見た限りデフォルトの画像が表示されているので、
画像を再度アップロードして設定してみてください。2017.11.21 11:59 AM #9011じょに次郎様、早速のご返信、誠にありがとうございます。
画像を再度アップロードいたしましたが、同様にスライダーがうまく表示されませんでした。
下記に該当のサイトのURLを記載いたします。
ご多忙のところ恐れ入りますが、ご教授お願い申し上げます。2017.11.21 12:02 PM #9012今見た所、1枚は普通に表示されていましたが、
2枚目はデフォルトの画像ですね。“うまく表示されませんでした”というのは具体的にどこをどう設定したのにどうなってない状態でしょうか?
2017.11.21 12:24 PM #9013kurudrive様、早速のご返信、誠にありがとうございます。
不適切な内容で申し訳ございません。
問題点:ヘッダースライダーが画像表示されない。
http://firestorage.jp/photo/6e988290138320f8e058ef6bc88c8948d0a2f00f
(問題点画像 ※ファイアーストレージページに移動します)問題発生時の手順
Lightning バージョン: 4.0.3にバージョンアップした際に発生。問題発生後の手順
・画像をデフォルトに設定するも表示されない。
・画像を再度アップロードしても表示されない。
・WordPress バージョン: 4.9へ、バージョンアップしても表示されない。
・Googleサイトから検索するも表示されない。
・ファイアーフォックスから検索するも表示されない。○モバイル(スマートフォン)から表示すると、問題なく表示されている。
このような情報で大丈夫でしょうか。
どうしても直したいと考えておりますので、もし必要な情報がございましたら、全力でお答えいたします。
ご多忙のところ恐れ入りますが、ご教授お願い申し上げます。2017.11.21 12:46 PM #9014こちらで見る限り1枚目の画像は変わっており、
2枚めはExUnitの画像なのですが、同じ状況でしょうか?2017.11.21 12:52 PM #9015早速のご返信、誠にありがとうございます。
いいえ、私のほうですと、どちらの画像も表示されずに、文字だけがスライドしています。インターネットエクスプローラーのCookieと履歴の削除も行いましたが、変化はありませんでした。
2017.11.21 4:10 PM #9016httpsのサイトなのに、画像のurlがhttpだからではないですか?
開発ツールのウェブコンソールに「混在アクティブコンテンツ “http://central-noise-voice.school/wp-content/uploads/2017/11/%E7%A7%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%861.png” の読み込みをブロックしました」とエラーが出ています。
このpngはトップページスライドショーで指定した画像ではないですか?2017.11.21 4:38 PM #9017ブラウザは何を使用していますか?
IEの場合は11以外はサポートされていないので、
他の Google Chrome などで一度見てみてください。こちらで見えている画面とそちらで見えている画面が違う時点でおそらくご利用のPC環境の問題のような気はします。
あとサーバーのPHPのバージョンが古いので差し支えなければ5.6あるいはphp7系する事をおすすめします。
※ バージョンアップによるトラブルはサポートしていませんが、PHP5.4では確かExUnitが動作しなかったはず…2017.11.21 4:40 PM #9018@arborvitae さん / has さん
あー、それかもしれませんね。
設定 のURLが https になっている事を確認した上で、
有効化して、
その上で再度 外観 > カスタマイズ で画像設定してみてください。2017.11.22 1:58 PM #9021arborvitae様、kurudrive様、じょに次郎様(名前順)、誠にありがとうございます。皆様のおかげで直りました。
arborvitae様のご指摘の通り、画像URLがHTTPSになっていなかった為に、ブロックがかかっておりました。
じょに次郎様のプラグインのご教授くださいました通り、プラグインをダウンロードして有効化いたしましたところ、スライダーに画像が表示されるようになりました。本当に助かりました。
ご多忙のところご教授くださいまして、深く感謝申し上げます。 -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。