フォーラムはVWSに移行しましたこちらのフォーラムでは株式会社ベクトルスタッフからの回答はしておりません。
VWSのフォーラムをご利用ください。
このフォーラムはユーザー同士が問題を解決する為のフォーラムです。
株式会社ベクトルではBizVektorの無料サポートは原則行っていません。
このサイトは、BizVektorを活用するためのリソースをご用意しています。
調べる
BizVektorを使っていて分からないことがあったら、まずは調べてみましょう。
- 公式サイトには既にたくさんの情報が書いてあります。まずは、設定ガイドやよくある質問をご覧下さい。
- フォーラムでは過去の質問と答えを閲覧できます。似たような質問をした人がいないかどうか検索することもできます。
質問する
調べても答えが見つからなかったら、フォーラムを使って質問しましょう。おっと、その前にすべきことが3つあります。
- BizVektor固有の問題かどうかを確認する
※BizVektor固有の問題以外はWordPress公式フォーラムの方が早く回答を得られます。
- 似たような投稿がないかどうか検索する
- 【重要】お読み下さいを熟読する。
- 自己解決した場合、どうやって解決したのか記入してください。
「質問の投稿」→「自己解決しました」だけ投稿するのはやめてください。解決方法の記入がない場合、他の人の参考にさっぱりならないばかりか、質問の投稿に辿り着いた人がイラっとします。また、回答された内容で解決した場合は「記載の方法で解決しました」とだけでもコメントしてください。そのまま放置だと解決したのかどうか他の人がわかりません。
- 質問の際は
・BizVektorのバージョン
・選択しているデザインの種類
・拡張デザインスキンであればバージョン
を必ず記載するようにしてください。
BizVektor固有の問題ではなく、他のテーマでもあてはまる問題はWordPressの公式フォーラムに書いた方が素早く回答を得られます。むしろBizVektor固有の問題でない場合は回答はつきません。
質問に答えてくださるユーザーの方は、見返りを得ずに回答しています。調べれば分かることや重複した質問をするのを避け、有意義な質問の場にして下さい。
報告する
フォーラムには、バグ報告のトピックも設けられています。スピードを重視して開発しているため、バグが発生することもまれにあります。バグを見つけた方は、ぜひここに書き込んで下さい。